Ercol Kitchen Chair / アーコール キッチン チェア / 1911-0136-2
¥26,400
SOLD OUT
<SIZE>
W 約470mm
D 約450mm
H 約780mm
SH 約450mm
品番:1911-0136-2
送料区分:家財便 Bランク
生産国:1950年代 イギリス
材質:エルム材 / ビーチ材
備考:チェア一脚の販売ページです。
画像内のテーブルや備品は含まれません。
▼コンディションの詳細は下記をご覧ください▼
https://sharbum.com/albums/CCCC50D2-67F7-44BE-974C-71A847055775
<お届けについて>
家具専門便での配送のため、
お届けまでに1〜2週間頂きます。
ご注文前に下記をお読み下さい。
https://banseshop.thebase.in/blog/2018/11/24/180028
<ITEM INTRODUCTION>
1940年代 アーコール キッチン チェア
現在多く流通しているヴィンテージアーコールより製造年が古く、
1960年以降のアーコールには見られない、
アイベックスチェアを踏襲したクラシックなデザインです。
円形の座面とスピンドルバックの背もたれが特徴的です。
1920年代の設立以来、イギリスの伝統的な古典家具を製造していたアーコールが、
1940年代に入り、第二次世界大戦下で物資が乏しい中、国家が定めた基準を忠実に守り、
シンプルで簡素化された製品を製造するようになったという歴史的な背景があります。
そうして生まれた家具は"ユーティリティーファニチャー"と呼ばれ、
後の北欧ミッドセンチュリーのデザインの元になったとも言われています。
その後、1950〜60年代にかけて、
あの馴染み深いアーコールのシンプルでモダンなスタイルが確立されました。
トラディショナルなイギリス伝統のデザインを
アーコールのフィルターを通すことで
クラシックとモダンを融合させた絶妙なアイテムが生まれました。
<Ercol(アーコール)について>
1920年、家具デザイナーだったルシアン・アーコラーニが英国に設立した家具メーカー。
創業時は伝統的な英国家具を製造。1940年代〜60年代にかけて、歴史的背景や技術の向上と共に、代表的なモダンなデザインのアイテムを数多く製造。
スチームで湾曲させるウィンザーチェアの製造技術を完成させたほか、エルム材の成形技術を確立させ、薄くて丈夫な座面や天板の製造を可能にしました。
シンプルなデザインながら、木の家具ならではの温かみも併せ持ったアーコールの家具は、50年代のモダニズムに影響を受けてデザインされているので、現代の家具とも合わせやすいのも特徴です。
<コンディションについて>
ヴィンテージの商品です。
背もたれ、座面、脚部に小傷や凹み傷、色が抜けている箇所があります。
座面全面に白いペンキが付着しています。
出来る限り除去いたしますが、
そのままの状態をご希望の際はお知らせください。
上記コンディションを含めまして、
アンティーク・ヴィンテージ品の味わいとしてお楽しみ頂けましたら幸いです。
▼コンディションの詳細は下記をご覧ください▼
https://sharbum.com/albums/CCCC50D2-67F7-44BE-974C-71A847055775
<返品・交換について>
https://banseshop.thebase.in/blog/2018/11/24/180302
<店頭お受け取りの手順>
https://banseshop.thebase.in/blog/2018/11/24/174021
<その他のダイニングチェアはこちら>
https://www.banse-minoh.shop/categories/1362808
<アーコールはこちら>
https://www.banse-minoh.shop/categories/1445772