Ercol Sideboard / アーコール サイドボード / 2002-B002
¥132,000
SOLD OUT
<SIZE>
W 約1230mm
D 約455mm
H 約825mm
<引き出し内寸>
W 約435mm
D 約355mm
H 約100mm
<棚サイズ>
上段
W 約1120mm
D 約195mm
H 約200mm
下段
W 約1100mm
D 約390mm
H 約210mm
品番:2002-B002
送料区分:家財便 Dランク
生産国:1950年代 イギリス
材質:エルム材 / ビーチ材
備考:サイドボードの販売ページです。
画像内のチェアや備品は含まれません。
<お届け時期について>
ご注文受領後、メンテナンス・クリーニングを
行いますので、お届けまでに2〜3週間頂きます。
あらかじめご了承ください。
下記を必ずお読み下さい。
https://banseshop.thebase.in/blog/2018/11/24/180028
▼全ての商品画像はこちら▼
https://sharbum.com/albums/CC17096A-021D-43E3-89BF-683B2AFFA545
<ITEM INTRODUCTION>
1950年代 アーコール サイドボード
1940年代から50、60年代と、アーコールの家具が、クラシックでトラディショナルなデザインものからシンプルでモダンなデザインなものへと変化していく過程にデザインされた、希少な1950年代のサイドボードです。
特徴的な取っ手の形やデザインが施されたパネル、猫脚にも見える可愛らしい脚。
クラシックとモダンが見事に融合した、アーコールならではの逸品です。
扉の中には、大きな引き出しが二杯あり、片方にはカトラリー用のトレイが付いています。
ラック部分は2段になっており、左右の真ん中に仕切が無いため、広く使いやすい作りになっています。
棚板の奥行きが小さい分、手前には背の高いものも収納できるようになっています。
ナチュラルで温かみも感じスタイリッシュでもある、この洗練されたデザインは多くの人がアーコールに魅了される理由のひとつです。
そんなシンプルなデザインは様々なコーディネートにフィットします。
ひとあじ違ったアーコール、ぜひお部屋のアクセントにおすすめです。
<Ercol(アーコール)について>
1920年、家具デザイナーだったルシアン・アーコラーニが英国に設立した家具メーカー。
スチームで湾曲させるウィンザーチェアの製造技術を完成させたほか、エルム材の成形技術を確立させ、薄くて丈夫な座面や天板の製造を可能にしました。
シンプルなデザインながら、木の家具ならではの温かみも併せ持ったアーコールの家具は、
50年代のモダニズムに影響を受けてデザインされているので、現代の家具とも合わせやすいのも特徴です。
<コンディションについて>
ヴィンテージの商品です。
天板を除いて、全体的にマットな質感です。
天板に艶ムラやシミ、小傷などがあります。
(別途22,000円で天板再塗装いたします)
その他、コンディション画像をご確認いただき
ご不明点、気になる点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
上記コンディションを含めまして、
ヴィンテージ品の味わいとしてお楽しみ頂けましたら幸いです。
▼詳しいコンディション画像は下記をご覧ください▼
https://sharbum.com/albums/CC17096A-021D-43E3-89BF-683B2AFFA545
<返品・交換について>
https://banseshop.thebase.in/blog/2018/11/24/180302
<店頭お受け取りの手順>
https://banseshop.thebase.in/blog/2018/11/24/174021
<アーコール のチェアはこちら>
https://www.banse-minoh.shop/categories/1362809
<その他のアーコールはこちら>
https://www.banse-minoh.shop/categories/1445772
お客様ご商談中のため、
他のお客様はご注文いただけません。
あらかじめご了承ください。